みちらからだよー

競プロとかその他しょうもない事とか

入緑記事です

この記事は、競プロ Advent Calendar 2022 - Adventar 20日目の記事です。

 

こんにちは、競技プログラミングを初めてちょうど一年と一日たった、みちらからです(AtCoder、TwitterID: michirakara)。11/26のABC279で入緑したのでポエム&やったことなどを書いていこうと思います。

灰色時代

AtCoderを始めたのは2021年の終わりくらいからです。当時はTwitterではスピードキューブ界隈に属していました。TLでAtCoderをやっている人を複数人見かけていたのでとりあえずやってみようと思い始めたはずです。(記憶があいまいなので違うかも...)ちなみに初めて出場したコンテストは12/25のABC233らしいです。クリスマスに何やってんだ俺は...

半年くらいで入茶したのですがProgress Chartを見る限りあまり精進はしていないっぽいです。

入茶したときはARCで嘘解法で2完して爆上げしてました。<-これ今考えてもおかしい

確か使えるようになったアルゴリズム

  • 累積和
  • bit全探索
  • RLE

くらいだったと思います。ちなみにRLEは自分で思いつきました。すごくない?褒めて!!!

茶色時代

これめちゃくちゃ長く感じました。ほんとうにつらかった。最初の一か月はずっと単調増加でめちゃくちゃ調子がよかったのですが、そのあと伸び悩み期が来て3か月ぐらいレートを冷やしていました。実は一番精進していたのはその伸び悩み期の間だったので、精進の成果は遅れてくるものなのかなと思ったりしています。そのあとは750くらいまでサクッといきましたが、そこからは毎回+10くらいでゆっくり伸びていきました。ちなみに入緑したABCではちょうどレート800になりました。問題は結構たくさん解いていますね。あと盆栽の魅力にも気が付きました。ライブラリをペタするだけの問題とかを秒で解くことができるので楽しいです。まだまだライブラリの数は少ないのでこれからもっと増やしていきたいですね。


使えるようになったアルゴリズムやデータ構造など

  • 木、グラフ 
    • Union-Find
    • DFS
    • BFS
    • Dijkstra
    • Segment Tree
  • 累積和
    • 一次元累積和
    • 二次元累積和
    • imos法
  • 探索
    • 二分探索
    • しゃくとり法
  • 数学
  • DP
    • 基本的な配るDP
    • 基本的なもらうDP 
    • 基本的な期待値DP

こう見るとめちゃくちゃいろいろなアルゴリズムを使えるようになってますね...これからは桁DPとかbitDPとかワーシャルフロイドとかも勉強していきたいです。

色々見る

AtCoder ProblemsのAchievementです。1050ACしています。緑にしてはめちゃくちゃ多い方だとは思います。才能とか無いので努力で頑張りました。

精進グラフです。黄色コーダーじゃん。わーい!!(はあ...)

AtCoder Piesです。まあまあ茶色とか緑も埋まってきました。ちなみに黄色diff通してるのはnanと出力するだけでACになる問題です。水diffはまだまだ難しくてあまり解けていません。

AtCoder Chartsです。パフォ安定しないマンだねえ...

おわり

来年のアドカレの入青記事でお会いしましょう。それでは!